10000 |
国籍リンク(北中南米) |
 |
試合に出場している北中南米選手が多いほどパラメータアップ(最大20%) |
S |
+20% |
100% |
9999 |
日本選手キラー |
 |
日本選手に対してパラメータ+20% |
A |
+20% |
100% |
1363 |
危機回避 |
 |
複数人とオフェンスマッチアップをした際、マッチアップ相手が一人になる。さらに危機回避の効果でマッチアップから外れた選手は行動不能になる(最大3回まで、ハーフタイム/延長前半開始時にリセット) |
S |
+300% |
100% |
1357 |
ホットライン(中学) |
 |
中学選手からのパスを受け取ると、次のコマンド選択時にパラメータ+10% |
B |
+10% |
100% |
1356 |
不屈 |
 |
マッチアップで負けた場合、次のコマンド選択時にパラメータ+25% |
S |
+25% |
100% |
1355 |
鼓舞(中学) |
 |
マッチアップで勝利すると、味方のFW/OMFの中学選手は次のコマンド選択時にパラメータ+5% |
B |
+5% |
100% |
1354 |
自動ブロック&パスカット強化 |
 |
自動パスカット及び自動ブロック時、100%の確率で必殺技が発動する(消費スタミナ:0) |
S |
+0% |
100% |
1353 |
チームリンク(中学) |
 |
試合に出場している中学生が多いほどパラメータアップ(最大30%、3人まで) |
S |
+30% |
100% |
1352 |
中央/バイタルエリアマスター |
 |
中央/バイタルエリア内でのパラメータ+25% |
S |
+25% |
100% |
1351 |
ライジングサン選手キラー |
 |
ライジングサン選手に対してパラメータ+10% |
B |
+10% |
100% |
1350 |
ホットライン付与(葵) |
 |
味方のFW/OMFは、葵からのパスを受け取ると、次のコマンド選択時にパラメータ+5% |
C |
+5% |
100% |
1349 |
ホットライン付与(松山) |
 |
味方のFW/OMFは、松山からのパスを受け取ると、次のコマンド選択時にパラメータ+8% |
B |
+8% |
100% |
1348 |
絆 |
 |
速属性のクラブ選手が2人以上いると、味方DMF/DFの自動パスカット時、25%の確率で必殺技が発動する(消費スタミナ:0) |
B |
+0% |
25% |
1347 |
絆 |
 |
技属性のクラブ選手が2人以上いると、味方OMF/DMFの自動パスカット時、25%の確率で必殺技が発動する(消費スタミナ:0) |
B |
+0% |
25% |
1346 |
ホットライン付与(ゼダン) |
 |
味方のFW/OMFは、ゼダンからのパスを受け取ると、次のコマンド選択時にパラメータ+8% |
B |
+8% |
100% |
1345 |
デレピゾーン |
 |
敵陣のペナルティーエリアからバイタルエリア内の左側付近でパラメータ+50% |
S |
+50% |
100% |
1344 |
サポート(ダビィ) |
 |
一人でのディフェンスマッチアップ時、一定の確率で味方のダビィがマッチアップに参加する |
S |
+0% |
80% |
1343 |
FWキラー |
 |
FWに対してパラメータ+18% |
A |
+18% |
100% |
1342 |
フォロー |
 |
一定の範囲内にて、味方が一人でディフェンスマッチアップした際、自分もマッチアップに参加する。(GKを除く) |
S |
+0% |
100% |
1341 |
自動パスカット弱体化 |
 |
相手チームのDFは、自動パスカット強化による必殺技発動確率-30% |
A |
+30% |
100% |